戻る ジオラマ製作日記
第1話

市街地戦の情景を作りたい!
2003/07/27
情景作りで一番困難なのが市街地だとおもいます。
実際に人の手で建造された町並みを縮小するのですからウソや想像が通用しません。例えばビルとビルの間ってどうなってるの?とか、あたりまえの事だけど信号機って何処に設置してあるの?とか・・・・・こだわりだしたらキリがなくなってきてどんどんドツボにはまっていく・・・・・
なので色々考えても時間の無駄なのでとりあえずやりたい事から始めてみて矛盾が出てきた時点で修正する事にします。


まずは使えそうな鉄道模型用の建物を3,4点購入。以前に鉄道模型の情景レイアウトを制作した時に気に入った建物です。
右写真の右から2番目の建物はその中でも一番のお気に入りです。商品には2階建てと3階建ての2種類入っていますが、写真のように上下に組み合わせて5階建てに組む事もできちゃいます!で、同梱物に歩道やガードレールも入っていて至れり尽くせりです。(トミックス製4048ラウンジビルセット)
欲を言えばもう少しビルの種類をラインナップしてほしいですね。



今回台座に使用しているのはタミヤ製プラボード3mm。とりあえずアスファルトっぽくするために着色してあります。ちなみに着色は缶スプレーで全体をグレーで塗装、その後、霧を塗すようにブラックを遠距離からさらっと、最後にグレーのサフをブラックと同じ要領でさらっと塗装。塗装時間は5分のお手軽アスファルト塗装です。(これが結構いい感じになるんです!)
今回プラボードを台座に選んだのは建物などのプラ製品を多く設置する予定なので接着の事を考えて選びました。


駒が揃ったので早速配置してみます。今回はあえて道路を斜めにする事にしました。色々と配置をしてみたのですが台座に並行に配置すると作品に流れが無いように見えてしまったので・・・・・たぶん台座からはみ出した建物を切断する作業で後で泣く事になると思います・・・・・・。
やっぱりB4サイズ1枚では小さいです。1/144のMSが2体が限界ですね。
ということで、野望は大きく!B4サイズを5セット組み合わせて作ることが一人会議で決定いたしました!(本気かぁ?!)
計画ばかり大きくなって今回は作業終了です。


次回予告 「首都高を走らせる」 をお楽しみに! 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送